- PC分割払いのメリットとデメリットを知ろう
- PCの分割払いはどのような方法がある
- PC分割払いおすすめはどこ?
高性能のゲーミングPCが人気です。高速のCPUや画像処理能力の高いグラフィックスを搭載したゲーミングPCは動画の編集や様々な業務でも威力を発揮します。
価格がちょっと高いのが手の届かないところですが、
分割払いを使うと月々の支払いで高性能なゲーミングPCを手に入れることができます。
今回はゲーミングPCなど高額のパソコンを購入する時の分割払いのメリット、デメリットそして分割払いおすすめのBTOショップをご紹介します。
目次
PC分割払いの方法
ネット通販などでパソコンを購入するとき通常は一括払いか、分割払いを選択するはずです。
パソコン購入での分割払いは以下の2つの方法があります。
クレジットカードによる分割払い
商品を購入する際の後払い決済をする手段としてあるのがクレジットカードです。
店舗でお買い物のときも現金を持ち歩く必要がなくまた、ネット通販では普通に決済の手段となっています。ないと何かと不便なクレジットカードですが、取得には審査が必要で審査に通らないと発行されません。
クレジットカードの分割払い回数は24回までで、分割回数に応じた金利手数料がかかってきます。
ショッピングローンによる分割払い
お客様と信販会社(JACCSなど)と販売先の三者間契約になります。
クレジットカードは不要
WEB上の簡単な審査で商品代金を分割払いできるお支払い方法です。
分割回数は60回まで設定(信販会社による)
分割回数が多い分、クレジットカード分割より月々の支払金額が少ない長期のローンが組めます。
分割回数により所定の金利手数料がかかりますが、販売先とのキャンペーンで手数料が無料になる場合もあります。
(販売先が販売促進のため手数料を負担)
PC分割払いのメリットは
特に高額なゲーミングPCなどを購入する場合一括払いでは現金の調達が難しい場合があります。その場合分割払いにすることで月々少額の支払いで購入が可能になります。
クレジットカードで24回
ショッピングローンでは60回(信販会社による)の分割払いが可能
PC分割払いのデメリットは
金利手数料がかかるため総支払額は一括払いより増えてしまうデメリットがあります。
また、クレジットカードは取得のための審査、ショッピングローンでも審査があり
審査に通らなければ分割払いはできません。
PC分割払いおすすめは?
PCの分割払いのおすすめは
ショッピングローンで金利手数料無料キャンペーンです。
各メーカーやショップは24回~48回くらいまで金利手数料無料キャンペーンを行っている場合があります。
クレジットカードより断然お得となりますので
使わない手はありません。
以下に分割払いが出来るBTOパソコンメーカー(ショップ)を掲載しておきます。
ただし、分割払いの前に
機種のグレードとメーカーを決めましょう。
例えばフロンティアは分割金利手数料無料キャンペーンがありませんが他社よりコスパのいいパソコンを取り扱っているケースが多く他社の分割金利手数料無料よりもクレジットカードでの分割払いが金利手数料を入れても安い場合もあります。
まずは、同じグレードでのコスパの良いPCを選定して
それから分割払い方法を考えてみるのが良いでしょう。
BTOパソコンメーカー | 分割払い 支払い回数金利などはこちら |
TYKUMO(ツクモ) | BTOパソコン長期分割ローン可能 |
【FRONTIER】![]() |
|
レノボ・ショッピング | JACCS ショッピングクレジット金利手数料が無料!! |
BTOパソコンのサイコム | 分割金利無料サービスあり |
NECダイレクト | 支払い方法も豊富でローンも可能 |
SEVEN | 高機能ゲーミングPCが分割で楽々支払いSEVENのパソコン |
パソコン工房 | 分割払い金利手数料無料キャンペーンはこちら |